2012年7月25日水曜日

スクウェアの仲間たちが大阪を駈ける


「スクウェア」1
福田 和代

単行本: 274ページ

出版社: 東京創元社
言語 日本語
ISBN-10: 4488024912
ISBN-13: 978-4488024918
発売日: 2012/2/28

薬物対策課の刑事・三田が〈スクウェア〉で出会った、清潔そうなバーテンダーの青年。この男と長いつき合いになるとは、三田は想像していなかった──。福田和代の新境地。

 どうも「新境地」には弱い。
 大阪を舞台にしたハードボイルド連作。
 三田靖彦。大阪府警の刑事。30代で、いかつい顔、厚い胸板。一般人が見たら少しびびるほどの貫禄がある。
 リョウ。名無しのリョウ、と三田があだなをつけた、ショットバーのバーテンダー。聖職者ふうの服装と雰囲気がマッチしている。だが、なにか裏がありそうな謎の男。
 宇多島健志。ウダケンで知られた、もと世界チャンピオンのボクサー。いまはスポーツ店チェーンを経営する実業家。
 
 この3人が大阪の街を駆け抜け、地元の暴力団とからんだ麻薬戦争を繰り広げる。三田は警察官としてリョウや宇多島とは一線を画しながら、彼らの動きが気になってならない。

<スクウェア>
 三田は、ぶらりと入った、お初天神裏のショットバーで、リョウと呼ばれるバーテンダーと知り合うことに。その店が「スクウェア」という名前。カウンターの隅でバーボンを呑んでいたのが宇多島だった。
 その店には那珂川アリサという歌手がいた。売れっ子なのに、事情があって事務所から隠れて逃走中。いろいろのいきさつのあと、三田といい仲になる。声が出なくなったというアリサの健康状態も改善されてきた。だが、ある日突然、東京へ戻ってしまう。
 そして以前から予定されていた大阪城ホールでのアリサのライブが行われることになる。そのとき、アリサについてのタレコミが警察本部に届く。三田はアリサとの関係を隠したまま、当夜のライブに出かけていく。

<ザ・リヴァー>
 三田が3年前に刑務所に送り込んだ小山が出所してきた。彼は三田につきまとうが、三田は19歳の学生が関係する脱法ドラッグ事件で忙しい。これを機に新藤という暴力団の中枢に捜査を進めたいのだ。新藤は小山とも関係していた。

 小山はかつて逮捕されたときに「川や。川を渡ってしもうたんや」と独り言をつぶやいていた。「渡ってしまったなら、引き返せ」と怒った三田に対する小山の答えは。
 <スクランブル!>
 捜査班唯一の若手・大迫刑事の視点から描かれる、少し趣向を変えたユーモア編。
 勝芝班長の中学3年生の娘が誕生日だというので、課の面々が打ちそろってサプライズ・プレゼントを届けることになった。それなのに大迫の捜査報告所が仕上がらない。おまけに、班長がすでに買い込んでいたプレゼントの双眼鏡をこわしてしまったようなのだ。三田をはじめ、捜査班全員が「緊急出動」して、てんやわんやのあげく・・・

<チョイス>
 宇多島の元妻に麻薬所持容疑がかかる。 そして、暴力団の脅迫が宇多島に届き、宇多島はひとりその男との決闘の場に出向くことに。
 チョイスとは宇多島が好んで呑むバーボンの銘柄、ジム・ビームズ・チョイスから。だが、3人がこれから進む道を選ぶきっかけになった事件を象徴するタイトルかもしれない。

<デイイン・デイアウト>
 タイトルはフランク・シナトラの歌で「昼も夜も」といった意味らしい。

 「スクウェア」のあるビルの2階には「ギャルソン」というオカマ・バーがある。訳ありのオカマをリョウが助けてやる。
 かつて犬飼というヤクザものを逮捕したときに関係していたのがそのオカマ・なぎさだった。犬飼は組を表向き波紋されていたが、宇田島の店が放火される事件が発生。事件の影に犬飼の存在を感じ取った三田は、宇田島に罪を犯させてはならないと水無瀬のハイキングコースまでおもむくが・・・
 <バナナズ!>
 そんな馬鹿な! という意味の俗語だそうだ。
 今回も大迫刑事の視点から描かれるユーモア編。
 出社すると缶コーヒーを飲みながら、バナナ3本を食べる三田にかこつけたタイトルでもある。
 若手として大事にされている大迫だが、班の皆からは早く一人前になるようにと期待もされている。そしてある事件で犯人と直接対峙するはめに陥るのだが・・・

 大阪が舞台。お初天神裏のデッドエンド・ストリートと呼ばれる路地なんてあったかな? そこはそれ、フィクションで描かれるもうひとつの大阪なのだろう。福島や夢洲、高槻などの地名が頻出する。三田が地下鉄に乗るのは谷町4丁目だし、梅田で一番の繁華街は東通などという表現も。
 刑事たちが交わす会話は大阪弁から翻訳された標準語だ。ハードボイルドには大阪弁は似合わないのかもしれない。
 
 フィクションとしての大阪を楽しもう。
 第2巻「スクウェア2」で事態はどうなる。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

爺の読書録